カテゴリーを選択
農作業用品
農作物保護資材
運搬関連資材
園芸用品
工具・作業用品
家庭用品
季節商品
建設・土木資材
アウトレットコーナー
ログイン
カート(0)
メニュー
ホーム
カートを見る
アカウント
メルマガ登録・解除
ブログ
お問い合わせ
ホーム
カテゴリーから探す
CATEGORY SEARCH
農作業用品
農作物保護資材
運搬関連資材
園芸用品
工具・作業用品
家庭用品
季節商品
建設・土木資材
アウトレットコーナー
グループから探す
GROUP SEARCH
かわニャンオリジナル
特価商品
水稲育苗資材
畑作資材
草刈・除草用品
ガーデニング・家庭菜園資材
果樹資材
収穫資材
収納用品
掃除用品
除雪用品
玉ねぎ関連資材
記念日・プレゼント
期間限定販売
かわニャンの部屋
CONTENTS
かわニャンとは??
かわニャン工場
かわニャン栽培日記2021
かわニャン栽培日記2022
かわニャン栽培日記2023
メルマガ登録・解除
●お問い合せ・見積り
カテゴリーを選択
農作業用品
農作物保護資材
運搬関連資材
園芸用品
工具・作業用品
家庭用品
季節商品
建設・土木資材
アウトレットコーナー
* 今年も夏野菜を育てる様子をご紹介していきます *
畑の様子を発信したいおじいちゃん(社長)に代わって更新しています☆
9月30日(土) 「2023年栽培日記終わり」
9月29日(金) 「予定通りなら明日は今年の総括」
9月27日(水) 「そろそろ夏の畑仕舞い」
9月26日(火) 「おいしくなかった接ぎ木苗カボチャ」
9月25日(月) 「味は変わらないのに見た目が悪くなってしまう新潟米」
9月23日(土) 「あまり変化がなくなってきた畑」
9月22日(金) 「ほとんど何もしていないツルムラサキ」
9月21日(木) 「少しずつ肌寒くなってきました」
9月20日(水) 「朝から雨」
9月19日(火) 「特に何もなかった敬老の日」
9月18日(月) 「何かがあると嬉しい敬老の日」
9月17日(日) 「キュウリ撤収しました」
9月16日(土) 「当たり前に雨が降るありがたさ」
9月15日(金) 「胎内市の大雨」
9月13日(水) 「葉物野菜が高い中…」
9月12日(火) 「増え続けるパプリカ」
9月11日(月) 「とても強いキュウリ」
9月10日(日) 「また暑くなってきました」
9月9日(土) 「多分最後から何番目かの大収穫」
9月8日(金) 「漂う畑じまいのムード」
9月7日(木) 「涼しさと共に感じる秋の気配」
9月6日(水) 「夜中のしっとり雨」
9月5日(火) 「減る収穫」
9月4日(月) 「畑周りの草刈りをしました」
9月3日(日) 「可愛いお客さんと危険なお客さん」
9月2日(土) 「126年で一番暑い夏」
9月1日(金) 「撮れる/採れる野菜が減りました」
8月31日(木) 「新潟県の深刻な渇水被害」
8月30日(水) 「貯水槽はまだ大丈夫」
8月29日(火) 「冷蔵庫のナス祭り」
8月28日(月) 「少しだけ雨が降った日」
8月25日(金) 「処暑を過ぎてもなお暑い」
8月24日(木) 「熟しすぎるゴーヤ」
8月23日(水) 「今季のラストトマト」
8月22日(火) 「雨が欲しい」
8月21日(月) 「秋冬野菜は及び腰」
8月20日(日) 「降水量は去年比17%」
8月19日(土) 「これから一週間以上晴れマーク」
8月18日(金) 「新潟県全体が渇水」
8月17日(木) 「今更外せない防風ネット」
8月16日(水) 「備えれど台風は来ず」
8月15日(火) 「念の為の台風対策」
8月14日(月) 「長持ちパプリカ」
8月13日(日) 「すぐ戻る暑さ」
8月12日(土) 「少し暑さが和らいだ日」
8月11日(金) 「大収穫だけど…」
8月10日(木) 「終わりそうなキュウリ」
8月9日(水) 「あまり恩恵に与れないゴーヤカーテン」
8月8日(火) 「毎日続く酷暑」
8月7日(月) 「三日月ミニトマトと藪に潜む小鳥達」
8月6日(日) 「大収穫と接ぎ木苗の元だったカボチャ」
8月5日(土) 「育ち過ぎたオクラ」
8月3日(木) 「力技で引っ張るトマト」
8月2日(水) 「終わりの近づくキュウリ」
8月1日(火) 「恵みの雨」
7月31日(月) 「誰も収穫しないモロヘイヤ」
7月30日(日) 「最後の枝豆収穫」
7月29日(土) 「大きくなっていたゴーヤ」
7月28日(金) 「いつの間にか収穫されるツルムラサキ」
7月27日(木) 「貯水槽のピンチ」
7月26日(水) 「酷暑の日々」
7月25日(火) 「ナストマトキュウリの安定」
7月24日(月) 「お手軽ツルムラサキ」
7月23日(日) 「面白いミニトマトと念願の枝豆収穫」
7月22日(土) 「トマトフィーバー!」
7月21日(金) 「大玉トマトの色付きと枝豆の収穫タイムリミット」
7月20日(木) 「粒がそろってきました」
7月19日(水) 「トマトの明暗」
7月18日(火) 「ツルだけ伸びるゴーヤ」
7月17日(月) 「酷暑の日とキュウリによく来るお客さん達」
7月16日(日) 「豊作のミニトマト」
7月15日(土) 「キュウリ一休み」
7月14日(金) 「植えた後の細かな手入れ」
7月13日(木) 「大雨の翌日」
7月12日(水) 「キュウリによく来るお客さん」
7月11日(火) 「大玉トマトの色付きはまだ」
7月10日(月) 「枝豆が大きくなってきました」
7月7日(金) 「日本で一番新潟が暑かった日」
7月6日(木) 「どでかキュウリの収穫」
7月5日(水) 「パプリカが実ったら」
7月4日(火) 「ぐんぐんゴーヤ」
7月3日(月) 「曲がるキュウリとまっすぐなキュウリ」
7月2日(日) 「実るナスと枝豆」
7月1日(土) 「ビニールハウスの屋根に水が」
6月30日(金) 「枝芽の葉が食べられ放題」
6月29日(木) 「畑以外の成長」
6月28日(水) 「様々な収穫」
6月27日(火) 「ミニトマトの収穫が始まりました」
6月26日(月) 「怒涛のキュウリ祭り※収穫量の話ではないです」
6月25日(日) 「トマトのビニール屋根」
6月24日(土) 「おいしいグリンピース」
6月23日(金) 「誘引して通路が広くなりました」
6月22日(木) 「トマトの誘引と長靴のリニューアル」
6月21日(水) 「少しずつ太る夏野菜」
6月20日(火) 「色付くトマトとオクラの草刈り」
6月19日(月) 「肥料を撒きました」
6月16日(金) 「大雨の畑」
6月15日(木) 「初生りキュウリ」
6月14日(水) 「キュウリの誘引」
6月13日(火) 「追肥をしていないです」
6月12日(月) 「接ぎ木苗の剪定」
6月10日(土) 「接ぎ木苗に惑わされる」
6月9日(金) 「ナスの花が咲きました」
6月8日(木) 「キュウリの棚作りは難しい」
6月7日(水) 「枝豆の発芽は九割くらい」
6月6日(火) 「キュウリの棚を作りました」
6月5日(月) 「伸びるトマトとキュウリの棚(まだ)」
6月3日(土) 「夏のおつまみ」
6月2日(金) 「夏野菜の成長」
6月1日(木) 「トマトの花」
5月31日(水) 「新玉ねぎ収穫の頃合い」
5月30日(火) 「楽しみな枝豆と心配なオクラ第二弾」
5月29日(月) 「新潟の梅雨入りはまだです」
5月28日(日) 「小雨の作業と新玉ねぎ」
5月27日(土) 「キュウリの棚作りを考えてます」
5月26日(金) 「いつもの面々です」
5月25日(木) 「たまにはグリンピースを」
5月24日(水) 「急に冷えました」
5月23日(火) 「オクラは難しいです」
5月22日(月) 「トマトの芽かきとオクラリベンジ」
5月21日(日) 「にょきにょきトマト」
5月20日(土) 「枝豆の横には…」
5月19日(金) 「小雨がぱらつきます」
5月18日(木) 「暑い日が続きます」
5月17日(水) 「伸びたり縮んだり???」
5月16日(火) 「生育は続きます」
5月15日(月) 「悲喜こもごも」
5月13日(土) 「枝豆の発芽」
5月12日(金) 「どうする、オクラ」
5月11日(木) 「ピンチ到来!」
5月9日(火) 「順調に伸びてます」
5月5日(金) 「成長が楽しみです」
5月4日(木) 「待望の枝豆」
5月3日(水) 「連休は畑仕事」
5月1日(月) 「これから植える苗です」
4月29日(土) 「トマトキュウリナスを植えました」
4月23日(日) 「畝ができました」
4月16日(日) 「栽培日記プレスタートその2」
4月8日(土) 「栽培日記プレスタートその1」
かわニャンの部屋
かわニャンとは??
かわニャン工場
かわニャン栽培日記2021
かわニャン栽培日記2022
かわニャン栽培日記2023
カテゴリー
農作業用品
全ての農作業用品
収穫・袋詰め
燻炭器(くんたんき)
腰掛用台車
ぶどう専用
噴霧器・散布器
タンク・容器
穴あけ・穴掘り・移植器
結束・梱包材
支柱・ハウス施工補助・補修
あぜ板・あぜ波・水田用給排水口
アルミレーキ・アルミ代かき
マルチ張り
ピン・杭
温度計・湿度計
カゴ・桶・コンテナ
てみ・じょうご・ふるい・バケツ
糸巻・ロープ
堆肥枠・生ごみ処理
農耕具・農具収納棚
水稲資材
農作物保護資材
全ての農作物保護資材
ハウス用ヒーター
被覆資材
防風網
ブルーシート(国産)
害鳥対策用品
忌避用品
野菜収穫・保管
運搬関連資材
全ての運搬関連資材
作業用運搬車
タイヤ
軽トラ・小型トラック資材
園芸用品
全ての園芸用品
プランター・鉢・ポット・肥料
家庭園芸用ハウス
はさみ・のこ・かま
草取り・草抜き
ホース・ホースリール
じょうろ・散水ノズル
園芸ネット・誘引ひも
工具・作業用品
全ての工具・作業用品
荷締機
押切器
脚立・踏み台
チップソー・草刈用品
工具・電動工具
作業用装備
補修用品
家庭用品
全ての家庭用品
調理器具
清掃用品
健康器具
シルバーカー
物置・収納
季節商品
全ての季節商品
春資材
秋資材
冬資材
排風ダクト
もみがら袋・コンバイン袋
キャンプ・薪割り
建設・土木資材
全ての建設・土木資材
スーパーホームタイ
土のう袋
一般仮設
アウトレットコーナー
営業日カレンダー
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
かわニャンの部屋
かわニャンとは??
かわニャン工場
かわニャン栽培日記2021
かわニャン栽培日記2022
かわニャン栽培日記2023
カテゴリーから探す
農作業用品
全ての農作業用品
収穫・袋詰め
燻炭器(くんたんき)
腰掛用台車
ぶどう専用
噴霧器・散布器
タンク・容器
穴あけ・穴掘り・移植器
結束・梱包材
支柱・ハウス施工補助・補修
あぜ板・あぜ波・水田用給排水口
アルミレーキ・アルミ代かき
マルチ張り
ピン・杭
温度計・湿度計
カゴ・桶・コンテナ
てみ・じょうご・ふるい・バケツ
糸巻・ロープ
堆肥枠・生ごみ処理
農耕具・農具収納棚
水稲資材
農作物保護資材
全ての農作物保護資材
ハウス用ヒーター
被覆資材
防風網
ブルーシート(国産)
害鳥対策用品
忌避用品
野菜収穫・保管
運搬関連資材
全ての運搬関連資材
作業用運搬車
タイヤ
軽トラ・小型トラック資材
園芸用品
全ての園芸用品
プランター・鉢・ポット・肥料
家庭園芸用ハウス
はさみ・のこ・かま
草取り・草抜き
ホース・ホースリール
じょうろ・散水ノズル
園芸ネット・誘引ひも
工具・作業用品
全ての工具・作業用品
荷締機
押切器
脚立・踏み台
チップソー・草刈用品
工具・電動工具
作業用装備
補修用品
家庭用品
全ての家庭用品
調理器具
清掃用品
健康器具
シルバーカー
物置・収納
季節商品
全ての季節商品
春資材
秋資材
冬資材
排風ダクト
もみがら袋・コンバイン袋
キャンプ・薪割り
建設・土木資材
全ての建設・土木資材
スーパーホームタイ
土のう袋
一般仮設
アウトレットコーナー
グループから探す
かわニャンオリジナル
特価商品
水稲育苗資材
畑作資材
草刈・除草用品
ガーデニング・家庭菜園資材
果樹資材
収穫資材
収納用品
掃除用品
除雪用品
玉ねぎ関連資材
記念日・プレゼント
期間限定販売